2017.08.13 00:32住宅診断床下編住宅診断で床下へ床下へ入って直ぐに気がつく事は建てた工務店もそうですが、大工さんや監督さんが現場を綺麗にしようというところは仕事も綺麗です。床下がこのようにごみだらけではなかなかそうは行かないようです。床下を見ていると部屋内にはなかったのですが雨漏りで根太が腐っています。恐らく今も続いているような感じです。それと高台の住宅で東西に擁壁があるのですがそれが動いているのか基礎工事が悪かったのか不等沈下で基礎の換気口が大きく割れています。雨の浸入で基礎の鉄筋が腐食し錆びてコンクリートが破壊されることがあります、早急に補修をするようにご提案をさせて頂いています。インスペクション 近畿 「三戸正行」住宅診断事務所~失敗しない住宅の購入のために~ 中古住宅の購入、売却、また新築住宅の購入の際に住宅診断が必要とされてきています。『安心できる住宅の購入、売却のため』、『住まいの問題解決の相談士』としてお客様のお役に立ちたいと考えております。フォロー2017.08.17 11:46床下調査の続き2017.07.08 02:04高槻で雨漏りの点検修理0コメント1000 / 1000投稿
0コメント